自家焙煎

自宅で楽しむ本格珈琲:100均アイテムで始める自家焙煎

自家焙煎を始めたきっかけは、焙煎したての珈琲を味わってみたいというシンプルな欲望からでした。新鮮な豆で淹れる珈琲の美味しさを追求するうちに、自宅でも焙煎ができることを知り、挑戦してみることにしました。

自宅で珈琲焙煎がしたい

調べてみると、生豆を煎るだけで自宅で珈琲焙煎が可能だと分かりました。しかし、やり方は簡単そうに見えても、実際には難しそうでした。温度管理や器具の選び方など、さまざまな要素が絡んでくるのです。

必要な器具

珈琲焙煎にはいくつかの器具が必要です。特に温度を一定に保つことが重要で、これが成功の鍵となります。驚いたことに、100円ショップで手に入る網鍋でも、工夫次第で焙煎ができるのです。

器具へのこだわり

私は器具にはこだわるタイプです。ハンドドリップを始めた時には、初めから高額なグラインダーを購入しました。バリスタの井崎さんの本でも「お金をかけるべき」と書かれていたため、それを信じて投資しました。(自宅のオフィスチェアもそう)

我が家のカリタNEXT G2(背景除去)

結果として、それが正解だったゆえに、ここでも悩みました。

焙煎機の選択は難しい

しかし、焙煎機選びは全く別の話です。

焙煎には火を使うため、不確定要素が多く、どの機器が良いのか判断が難しいのです。高価なグラインダーに対して、焙煎機はちょっと手を出しにくい。これが本音でした。

自家焙煎に興味を持つ再現性を追求する投資家さんなら、この気持ちを分かってもらえるはずです!(笑)

初めての自家焙煎は100円ショップ!

結論、まずは経験してみようと決心しました。

100円ショップで購入した網鍋を2つ使い、それらを針金で縛ってコンロで炙るという方法で、自家焙煎に挑戦しました!

素晴らしい出来栄えの自家製焙煎網(費用 200円)

器具だけじゃダメです。肝心の豆が必要ですね。

こちらはオンラインショップの珈琲問屋さんで購入しました。安く品質の良い豆が100gから購入できるのでとても重宝しています。おすすめです。

そして思った以上にちゃんとできました(笑)

ミディアムロースト?

初めての自家焙煎コーヒー

焙煎直後の珈琲を飲む。

それは間違いなく人生初の経験です。その味わいは格別でした。

まずスッキリとしたフレッシュな味わいに驚きました。この瞬間にしか味わえない、自分で煎った豆でこの味わいを楽しむというのは、非常に感慨深いものでした。

焙煎豆の品質

とはいえ、ですよ。

焙煎具合は目視でもバラつきがあることが分かります。後日、バリスタさんに聞いたところ「焙煎したての豆は落ち着かないので、1週間ぐらいが一番飲み頃ですよ」と教わりました。

だそうですわ(笑)

自家焙煎の活用法

私の自家焙煎の位置付けは、札幌の誇る珈琲屋さんアルケミストさんで購入していますが、その豆が枯渇した時の緊急措置です。

これを機に、コーヒー豆の在庫管理をしっかりとしなくてはならないと痛感しました(笑)。美味しく飲むには自家焙煎も計画的に行わないとなりません。

終わりに

自家焙煎の楽しさと、自分で煎った豆で淹れる珈琲の美味しさは格別です。今後も続けていきたいと思います。皆さんもぜひ、自宅での珈琲焙煎に挑戦してみてください

HARIOボトルにパックマンが出現!?



なんと、世界中で愛されるゲームキャラクター「パックマン」とHARIOのコーヒー器具がコラボレーションで登場です!私も愛用している「人気の水出しコーヒーボトル」とガラス製キャニスターのセットが、あのパックマンデザインで数量限定で発売されます。

ぜひ、この特別なセットを手に入れるために、早めにご予約ください!

6/14(金)頃 発売予定